私はやり直し英語を始めてから、色々な方と一緒に学び、刺激を受けてきました。
色々な学習者のスタイルや勉強ぶりといった物を「チャレンジャー達の声」としてシェアさせていただきたいと思います。

最初に紹介させていただくのは、5度目のチャレンジで1次試験に合格され、2次試験にも合格されたサクシードの受講生のご紹介です。(ご了解いただき、ほぼ原文ママで掲載させていただいています。)

1.年令
65歳。来年の3月で会社員生活も終了となります。

2.受験歴
2015年6月から10月、2016年1月、2016年6月と続けて4回全て一次敗退。
そして今般10月の試験で合格となった次第です。

3.苦労した点など
独学のため、やり方に無駄がないか、効率よい勉強法を模索し、時に迷いが生じること。
勉強時間の確保のむずかしさ。モチベーションの維持。

4.その他(サクシードでの感想など)
サクシードで、スケジュールを立てやるべきことを落とし込むこと、
Fruitful Englishを利用して自分の英作文を客観的に評価いただく機会を紹介くださったこと、
Hearing 勉強の場合聞く練習だけでなくスクリプトも良く読むこともご紹介頂いたこと、
読むべき本を紹介頂いたこと等、とても役立ちました。
アドバイス頂いた割には取り組む時間が少なく申し訳ない気持ちです。
これからも迷える受験生を助けてあげてください。

チャレンジャーの鑑のような方です。
仕事もされ、家庭を切り盛りしながら、すき間の学習時間を使って合格をつかみ取られました。何より、失礼ながら、この年令でチャレンジし続ける気持ちが素晴らしいです。

日々の生活や色々な現実がある中、「あきらめない心」を持ち続けられたこそ、合格を引き寄せたのではないでしょうか。

こうした方のお手伝いが出来たことは、私も嬉しく思いますし、私自身の学習にも大いに励みになりました。これからは、翻訳の道へ進まれると思いますが、益々のご活躍を祈念しています。